2014年12月15日月曜日

141214_もち会


12月14日



鉄馬工房余遊人のもち会に参加してきた。
もち会日和



「もち会」とは言っても4478番さんが居る会ではない。

もちろん4399番さんもいない(; ;)
(当日の斡旋が無かったので少し期待していた・・・)






グンマ支部の話はさておき
 伝説の杵と臼



忠 作



もちログ



もち米を炊く



もち米投入



 先ずはよくこねる



こねたらつく
雪山で鍛え上げられた足腰による力強いもちつきの例



もちをつくはッちゃん



もちログに画伯降臨



もちつく人々



 完成したもちを取り出すS君
桐生がんばれS君



 
もちを丸めたり平たくする人々



平たい餅完成♪



丸い餅完成♫



餅だけでなく肉登場(^O^)



 野菜も登場



 その頃の画伯



お寿司も登場
 青空で食べるお寿司うまい



ダッジオーブンで肉を炊く



肉☆炊けた
 炊いた肉!



ラブリーなまな板で炊いた肉を切る



眼光が鋭い天ぷら職人のはッちゃん
常滑がんばれはッちゃん



 ホットドッグうまい



S君とFさんはひたすらサッカー
平和島がんばれFさん



いよいよ佳境に入る画伯



楽しい時間が過ぎるのは早いもので、あっという間に夜。
ナイターでもサッカーする若者たち




用事があって飲酒できなかったけれど

おいしく楽しいもち会だった(^^)/

ありがとう鉄馬工房余遊人の人たち。

ありがとう群馬支部の若手たち。
はッちゃん、Fさん、S君 どうかご安全に






0 件のコメント:

コメントを投稿