2015年1月16日金曜日

150116_SRVのミラーを分解してみた


1月16日



ヤマハ純正ミラーを分解しているサイトを発見したので

SRVのミラーを分解してみた。


緩衝材が入っているものと思ったら錘が一つ入っているだけの様子。
ヤマハZEALの純正ミラー内部



さっそく、ミラーにアセトンを流し込み、

ヘラをスキマに差し込んでゆく。
ミラーを起こすのではなくヘラを差し込んでゆく感じ



割らないように慎重に大胆に



はがれた



タッピンネジ3本を緩めて内部の部品を分解。
ネットで発見した写真と異なる・・・



SRVのヤマハ純正ミラー内部には錘が2個と緩衝材(スポンジ)が入っていた。

異音の原因は両面テープで固定していた錘(小)の脱落。

黄色い緩衝材(スポンジ)は劣化しておらず、アセトンにも負けず十分な弾力を維持してた。

純正部品てスゴイ。
ヤマハSRVの純正ミラー内部



品番を調べてみたら

 外観は一緒でも内部は車種ごとに仕様が異なる様子・・・

純正部品ってスゴイ。



0 件のコメント:

コメントを投稿