4月26日
榛名モータースポーツランド。
2015年ノブアツ杯第二戦。
初めてのノブアツ杯参戦。
前日練習とかメガジョッキビールとか味玉とか両毛線とか
色々あったけれど先ずはレース当日のオンボード動画。
●●●予選●●●
3月の第一戦前日練習走行に参加した際、
NSF100とCBR150(17号車)のタイムが54秒だったので、
FOCクラス(規定タイム54秒以上)にエントリーしておいた。
2015ノブアツ杯第二戦FOC予選
自分のCBR150(77号車)で予選を走行したところ
52秒2が出たので決勝はFOB(規定タイム52秒以上)クラスに変更。
やっぱり自分のバイクは乗り易かった(^o^)
●●●決勝●●●
大柄な車体と鈍重な体重で事無きを得る( •̀∀•́)و 。
その後も最終ラップ最終コーナー進入で先行されたけれど
予選結果はFOBクラス2番手。
FOBクラスはSS125と混走なのでグリッドは6番目。
スタートは重たいくせに結構上手くいったので
1周目で逃げ切り体勢に持ち込めそうな気がした(^^♪
が、スタート直後に1コーナーで発生していたクラッシュの為赤旗…。
そしてお約束通り、
二度目は回転をドロップさせてしまいスタート失敗orz
すぐにFOBの人が迫ってきて何度もプッシュされる展開に(;´Д`)。
道中、3コーナーの立ち上がりで接触もあったけれど
大柄な車体と鈍重な体重で事無きを得る( •̀∀•́)و 。
その後も最終ラップ最終コーナー進入で先行されたけれど
大排気量の加速を活かしてなんとかそのままゴール(;O;)
ゴールした時、
アチーバーの人々が身を乗り出してくれていたのが見えて
嬉しかった(^o^)。
ありがとう(; ;)ありがとう(; ;)
0 件のコメント:
コメントを投稿