2014年3月16日日曜日

140316_CBR150Rクラッチ交換


3月16日



穏やかで暖かかったので、屋外でCBR150Rメンテナンス

スベリ気味だったクラッチを交換する。
先ずは冷却水を抜く



ホースを引っこ抜く



配管内が汚い・・・



クラッチ交換後にオイル交換するつもりなので

オイルは抜かずに作業する。
このくらい傾けておけばオイル漏れないだろう(°∀°)






漏れたあー(゚Д゚|||)
半分近い約500㏄こぼれたorz



クラッチスプリングを取り外すと出てくるラスボス的なナット



これがまた全然外れない((´д`)) 
居合わせた親戚に手伝ってもらったけれど全然緩ま・゚・(ノД`;)・゚・ない。 



あまり力むとバイクが倒れるような気がするし、

ここのナットを壊してしまう未来を想像したら

それ以上作業を続ける勇気が出なかった。



あきらめたらそこで負けだけど

夕方になって風が強く吹き始めたのでカバーを戻して本日終了。



0 件のコメント:

コメントを投稿