2012年10月31日水曜日

121030_タイヤ


10月30日

CBR150Rのタイヤ



●●●BT39SS●●●

501を整理していたらタイヤがたくさん出てきた。
BS BT39SSたち



これはたぶん納車の時に履いていたタイヤ

MFJのスクールで使用されていたとはいえ、この溶け方はすごい
右側 何すりゃこうなるの?



一方、自分が使ったタイヤ
9の文字の上、溝のカドが ほぼ無くなるまで使っている



こちらは2012もて耐前に履き換えたタイヤ
 溝のカドは まだしっかり残っている



もて耐予選+もて耐本戦+スポーツ走行数回
カド減っている






 今、フロントに90/80-17を履いているのだが、これをリアタイヤに履いて走ってみたい。

そこで程度の良いフロントタイヤを再利用してみようと思った。



再利用するタイヤを選ぶにあたり、タイヤ表面の硬度を測ってみる。

計測点はタイヤのセンター付近にした。
(サイドがすり減っていてもセンター付近は山がしっかり残っている為)
ちょいと借用してきたゴム硬度計






●計測結果


80/90-17
製造刻印 硬度 備考
2012  52
2712  52 2012もて耐
2510  54
2609  58
2609  58
3611  60?



好奇心から、現在履いているタイヤやリアタイヤも測ってみたりした。


90/80-17
製造刻印 硬度 備考
3712  48 使用中




100/80-17
製造刻印 硬度 備考
2812  58 使用中
2812  58 2012もて耐
2510  60
4311  60
2112  62?
3409  62
3808  62
4109  62
2408  68




硬度と製造年月で分布図にしてみた
X軸は製造年月(製造刻印2812 → 1228)



①フロント用とリア用で「硬度」 と 「硬くなる傾向」が異なる様子。

②製造から2年経過したタイヤは硬度が上がっている。

③2011年製造のタイヤ使用が少ない。
 (震災の影響で2011もて耐に参加しなかった所為)

④それにしても、今履いている90/80-17やらかい。



そんなこんなで

再利用するフロントタイヤは硬度が低く山の有る

製造刻印2012を使ってみようと思う。





●●●おまけ●●●

色々なタイヤの硬度も測ってみた



●DE耐!マシンXR(予備タイヤ)
BS S01、S02
製造刻印 硬度 備考
0712  54 S01 SOFT
4110  58 S01
3011  50 S02

S01ソフトコンパウンド(新品)はやはりやわらかい。

しかし、S01は今年の4月に買ったのだがずいぶん刻印が古いな…。

リア用のS02はフロント用のソフトより硬度が低い。





●RC51
DL α-10
製造刻印 硬度 備考
2106  64 F
2706  68 R

古くて硬い。

山はあるから車検は通るだろうけれど怖くて乗れない。




●SRV

DL TT100GP
製造刻印 硬度 備考
2110  65 F
2210  62 R

こちらも古くて硬い。

SRVだから滑る事はないけれど。

リアはぺたんこだし、そろそろ交換したい。



●YSR
BS BT601
製造刻印 硬度 備考
4908  58 F
0109  54 R


古い割に柔らかい。岩井サーキットで走ってみたくなった。






●おまけのおまけ
IRC EagleGrip
製造刻印 硬度 備考
0409  62 F
0709  64 R

i-factoryの五百部監督に貰ったタイヤ

M氏のCBR150Rに履いていた時期があった。

S氏はこのタイヤでもてぎの5コーナーで転倒した。M氏のバイクで。

でぶねこはこのタイヤでもてぎのヘアピンで転倒した。M氏のバイクで。

M氏はそれほど悪い印象を持っていない無い様子。

IRC EagleGrip










2012年10月29日月曜日

121028_DE耐!タイヤ


10月28日

ちょっとDE耐!用のタイヤが来た

BS S01 ソフト



今回は前輪用のS01のみ新品に変更

寒いだろうからソフトコンパウンドにした。

撮影の為、501にとっておいた練習用S01を引っ張り出してみた

ソフトコンパウンドの刻印


しかし、練習用のS01とS02も全然減っていない…。
練習に使ったS01とS02 



調べてみたらこの練習用タイヤは

4月15日もてぎ北ショート、5月06日岩井サーキット、5月13日岩井サーキット

で使用した様子。

今、XRが履いているDE耐!完走タイヤより使用して居ないことは確か。

ちょっとDE耐!のリアタイヤはうちで保管していた方に履き換えよう。



とりあえずラップでくるんで保管。

・・・あまり上手にラッピングできないorz
サーキットでぱつんぱつんに巻いている人に教わらなくては



それはそうとこのタイヤ(S01、S02)は相変わらず硬い

新品ハイグリップタイヤの

あのいかにも良く食いつきそうなもちもちとした感触がない

きっと寒いであろう11月のツインリンクもてぎでの皮むきは…正直怖い。

11月11日のNAPAGP@トミンにXRを持ちこむ事にしようと思う。

…音量規制は大丈夫かな。
XRさん



2012年10月22日月曜日

121020_岩井サーキット


10月20日

岩井サーキット


BS BT39SS FR 90/80-17 1.6kgf/cm2 (もてぎ東30min使用)
BS BT39SS RR 100/80-17 1.6kgf/cm2 (もてぎ東30min使用)
T15x43

ベスト:30秒755





前回もてぎ東コース走行時にフロントタイヤを新サイズに変更。

もてぎ東コースのショートカットで切り返しが重かったあの仕様。

今日はその仕様で岩井サーキットを走行してみる。
前カメラ 1周目がベストの30秒755



尻カメラ 1周目がベストの30秒755



切り替えしは重くなかった。むしろ接地感に乏しい。

もてぎフルコース走行に合わせて突出しを下げた為、

最終コーナーの切り返しはフロントが浮き気味になってる。

のだと思う。






旋回中、ずっとハンドルに力が入るので20㎜程ハンドル位置を下げてみた。

(前回のもてぎ東で上げた分を戻した状態)

結果、ハンドルから腕の力が抜けた。

ベストタイムもハンドル下げてから出た。



アンダーカウルに少量のオイルが付着していたので点検

オイルフィラーキャップ周辺から漏れ出ている様子

ホースを引っこ抜いてみたらホースに穴が開いていた。
そろそろあちこち疲れているみたい




本日は岩井っ娘たちがでぶねこの面倒を見てくれていたので大変助かった。

事務所の場所を案内してくれたり (実は知っているのだけれど)

走行書類の記入を教えてくれたり (実は知っているのだけれど)

コースインする場所を教えてくれたり (実は知っているのだけれど)

岩井っ娘のジュリエットとクロエに感謝あ☆



2012年10月21日日曜日

121019_トーストサンドの日常


10月19日

オレンジハット藪塚店

朝ごはんPKGM
はい 標準仕様! 



そしてお昼ごはん用にもう一枚

これもまた標準と思いつつ























裏返してみたら・・・

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

 あたりの文字が!! そして笑顔の顔文字が眩しい(^v^)

包装している銀紙がキラキラ輝いてる☆ いつも通りだけど。

「光り輝く、夜のあたしを見てくれ」て感じ。 朝だけど。
(桐野夏生 グロテスク)

 当たりトーストサンド+PKGM



ハム丸い



いつもとはハムが違う



プレミア銀紙



長い戦いが終了。

食べたなあ・・・トーストサンド+PKGM

10日間で9枚・・・。

楽しい企画をありがとう。自販機の中の人!




121018_トーストサンドの日常


10月18日

オレンジハット藪塚店
ピンクチラシ



イベント告知



今日も今日とて標準仕様




121016_トーストサンドの日常


10月16日

オレンジハット藪塚店、オレンジハット沖の郷店



未だ「当たりトーストサンド+PKGM」にあり付けず。

今日は朝からオレンジハット藪塚店に寄ってみた。

が・・・、トーストサンド売り切れ中orz



そこで職場からの帰り道、再びオレンジハット藪塚店に寄る。

100円玉を二枚握りしめて店内へ

今度はトーストサンド売っていた。

早速購入
信頼と実績の標準仕様




今日も標準仕様。

藪塚店にはまだ「当たり」ロットが充填されていないのかも・・・。

そんなこんなで、オレンジハット沖の郷店に行ってみることにした。
1時間かけてオレハ沖の郷店へ



安定の標準仕様



当たらないものだなーorz

さすがにもう諦めようと思ったのだが

「諦めたらそこで負けだから 泣いた顔のままで笑う」と


中山忍が歌っていたのを思い出した。

http://www.youtube.com/watch?v=M1MH__ppPxQ

勇気をもらったのでもう一枚買うことにした。




200円を投入してPKGMの釦を押す。

が、今度は何も出てこない。標準仕様さえ出てこない。

当たらないどころか「はずれ」になってしまった( ´△`)

トーストがジャムっていた(ジャミング)していた模様



ここであたりの有無と順番を覗いてしまおうかと思ったけどやめた。

そして待望の本日3枚目のトーストサンド!
標準!



諦めた!! 泣いた顔のままで笑いながら帰る事にする。

3枚目のPKGMは食べずに持ち帰り朝ごはんにした。



朝職場に行くのに15キロ

職場からオレンジハット沖の郷店を経由して自宅までが45キロあった。

遠かった。





121014_トーストサンドの日常



10月14日

オレンジハット沖の郷店



motoGPの決勝を観戦しに行った帰り道

懐かし自販機スポットであるオレンジハット沖の郷店に寄ってみた。

狙いはもちろん「当たりトーストサンド+PKGM」
オレンジハット沖の郷店のトーストサンド



標準仕様!





●●●motoGP●●●

今年は指定席のZ4を購入。

オーロラビジョンでレースの状況を把握しつつ観戦できた。

但し、レースとレースの間は観戦席周辺のトイレや売店が大混雑。

移動が楽なようにと自転車も持ちこんだのに人混みで役に立たなかった。
Z4からの見え方



ロッシ



トライ焼きうまい



オートレーサー展示



オーロラビジョン狙いでZ席を購入したのだが

PC等でテレビ中継を現地で見る事ができるなら

自由席の方が快適と思うた。






2012年10月20日土曜日

121013_トーストサンドの日常


10月13日

ピットイン77



motoGPの予選を観戦しに行った帰り道

懐かし自販機スポットであるピットイン77に寄ってみた。

狙いはもちろん「当たりトーストサンド+PKGM」

ピットイン77のトーストサンド



標準仕様~



いつもの角ハム~





121010_トーストサンドの日常

10月10日

オレンジハット藪塚店



トーストサンド。すなわち自販機グルメ。

そのトーストサンドを製造している「自販機の中の人」の

10月9日のツイートによると

「当たりトーストサンド」を製造したとの事。




「当たりトーストサンド」とは

トーストサンドに挟まれるハムが通常の角ハムではなく

丸いロースハム仕様になっているとの事。

これは是が非でも「当たり」をゲトしなくては。

そこでさっそくオレンジハット藪塚店に行ってみた。
オレンジハット藪塚店 トーストサンド



自販機の中の人の会社が製造するトーストサンドは

「ハムチーズトースト」と「トーストサンド+PKGM」の2種類がある

この時点での「当たり」はPKGMの方との事なので

トーストサンド+PKGMを購入
当たりとは一言も書いてない



開いてみるといつもの角ハム仕様
標準トーストサンド+PKGM



という訳で初戦はいつもの標準仕様だった。

まあ、まだこの日は「当たりトーストサンド」は

出荷さえされていなかったのだけれど・・・。



2012年10月19日金曜日

121006_ツインリンクもてぎ_スポーツ走行08


10月6日

●●●08走行結果●●●

ツインリンクもてぎ東旧コース 走行08

1st 1:57.874 (デジスパイス計測)

CBR150R77号車

15×43

FF BS BT39SS 90/80-17 (新タイヤ)

RR BS BT39SS 100/80-17 (新タイヤ)

(新オイル)






●●●BS BT39SS 90/80-17●●●

走行08は新タイヤ。

フロントは初めてのタイヤサイズ。

東コースのショートカット(4コーナー前の切り替えし)がとても重く遅い。



08からはCBR150の人が居たのでついていってみた。
10月6日 東コース



走行後の外観は従来の80/90-17とずいぶんと違う。

 フロント左側 端まで接地していない



この仕様

桶川とか岩井サーキットは厳しいだろうな。






2012年10月11日木曜日

121006_ツインリンクもてぎの景色


10月6日

ツインリンクもてぎの景色を色々と撮ってみた。



●●●P8駐車場●●●
コントロールタワーが無いー(´д`)



リーダータワーもコンクリートウォールも無いー。゚(゚´Д`゚)゜。



ガレージとガソリンスタンドはまだあった



ダートなトラッカーたちの血と汗と涙と何かが染み込んだこのトラックも

「森」になってしまうのであろうか。






motoGP ガイドをみてみた。



P8駐車場の先が緑色 → 森になっちまうんだー。゚(゚´Д`゚)゜






●●●S字とかV字のあたり●●●
なんかフラットなトラックが出来てる



結構広大なオーバル



ひまわり畑には見えない



V字の内側を森っぽくしたいのだろうか植樹が行われていた

テントとかも設置してあった

motoGPガイドによると

第2アクティブセーフティトレーニングパークとキャンプ場になる様子
V字界隈






●●●motoGP観戦席●●●

ことしのmotoGP観戦は自由席でなくZ席を購入(Z4)

自分の座る席からの景色を確認してみた。
Z4からのダウンヒルストレートの見え方



Z4からオーロラビジョンのあたり



Z4からの90°コーナーの見え方



 早々に売り切れてたZ2、Z3席からも眺めてみた

売り切れるだけあって視界良好
Z2席からの90°コーナー



 売り切れていなかったZ1席は

サインポストが邪魔でクリッピング付近が見えない
Z1席






南ゲートからもてぎ市街に向かう道は相変わらず道路工事してた。

motoGPまであと一週間だというのにとても片付くとは思えない状態だったが…

まさかmtoGP開催中も交互通行なんだろうか。



Z席に合わせて南東側の駐車券を買ったのだが、大渋滞かな。

いやだな。