5月3日
U監督率いるツーリングに参加
参加される方々の排気量分布からSRVの方が良いよと言われたので
前日の夜にSRVをメンテナンス
まずオイル交換
今回はオイルフィルターも交換
買っておいたオイルフィルター
なぜかオイルフィルターがエンジンに収まらない。
箱の適合車種にはSRVも含まれているのだが・・・
じっくりとフィルターを眺めると
すごい勢いで傾いている
オイルフィルター交換は断念orz
更にオイル交換後、
更にオイル交換後、
メンテナンススタンドを外す際にSRVをひっくり返すΣ(|||▽||| )
ひっくり返ったSRVを眺めたら、安全運転大会に勤しんでいた頃を思い出し
懐かしいにおいがした。
ウィンカー 折れたわー(TwTlll)
ウィンカー修理を済ませてツーリング当日
でぶねこ、集合時間を間違える(゚д゚lll)。
皆様に大迷惑をかけつつ、セーブオン赤城インター店に集合。
総勢13台で先ずは榛名湖を目指す
榛名湖
榛名湖から天神峠をくだり倉渕町へ
ここで2台帰郷し11台に。
二度上げ峠から北軽井沢を経て万座鹿沢口駅付近でお昼ご飯
お食事 てんぐ
ツーリング参加バイク(の一部)
唐揚げ定食700円
万座ハイウェイには行かず、日本ロマンチック街道を行く
浅間酒造観光センターで休憩
「長野原」から
八ツ場ダムを眺め、川原湯温泉トンネル、吾妻峡トンネルを通過し
「中之条」へ
こうなったら「水上」に向かい、「日常ツーリング」に・・・という提案は
心の小箱にそっとしまっておいた。
沼田から南郷の曲屋で休憩
旧鈴木家住宅
根利峠を”快適”に走行し 無事、大間々駅に戻ってきた
特に”快適”な走行を見せた2台♪
走行距離250キロ、所要時間8時間
SRVもよく頑張った( ;∀;)
(ウィンカーは もうダメだ)
ざっくりとした軌跡
0 件のコメント:
コメントを投稿