5月10日
朝チャリ
菱町のとある山に行って来た。
初めての道なのでどこまで行けるかわからず手探り状態。
途中から道がダートに
轍と石で荒れた山道を登ってゆくと頂上ぽい所に出た。
登りきっても景色はそれほどでもない
先日の山火事の痕
灰と炭でモノクロの世界
登りきった所で山火事の痕を確認。
まだコゲくさい。
もう、折り返さなければ遅刻する時間だったけれど、
折り返すのもつまらないので、その先を下ってみた。
(その先ですぐに下山できなかったら遅刻確定・・・。)
ひとしきり下った所で案内看板。
どうやらこのまま下山できそう
案内看板の所からはクルマ一台分の幅しかないコンクリート路面のワインディング。
ブラインドコーナーが続きなかなか怖楽しい。
ワインディングを抜けるとアスファルト路面になり、片栗湖湖畔に出た。
湖と呼ぶにはあまりにも・・・な片栗湖
菱町が「かたくりの里」を名乗っているからと言ってこの水面が湖?
要するに片栗湖って言いたいだk(自粛)
こわ~い北町奉行所の目が光る片栗湖
写真とってたら動物がやってきた。
なっから、こっちみてる。
北町奉行所の者?
北町奉行所が見てくるし、時間が押しているので片栗湖を後にする。
すぐに良く知っている大通りに出て一安心する。
「ここに出るのか~」という感動
出発から約一時間で遅刻する事なく帰宅。
でぶに登りはキツいけれど、近くて手軽な林道なのでまた来たい。
0 件のコメント:
コメントを投稿