2013年12月2日月曜日

11月30日_岩井サーキット


11月30日



岩井サーキット




●●●CBR150R(#77)●●●

もて耐の練習走行以来。

BS BT39SS FR 80/90-17 1.7kgf/cm2
BS BT39SS RR 100/80-17 1.8kgf/cm2
T15x43



ベスト:30秒87(前走有り)
     31秒12(単独走行)

(5月19日ベスト:31秒051(15×43T)
(5月19日ベスト:30秒70(15×43T)



最終コーナー手前で突っ込んでしまっている所為で

無理な切り替えしとなり、フロントタイヤがばたついている。

最終コーナー立ち上がりのラインも不自然であぶなっかしい。



15×43Tだとストレートエンドはちょうど良いものの

コーナーの立ち上がりが物足りないので、

次回は15×44Tに戻してみようと思う。






●●●YSR50●●●

IWAI-GP第三戦以来。

本日のベスト:36秒80

5月26日ベスト:36秒42



ベストは更新できなかったけれど、YSRで岩井を走るととても楽しい。

CBR150RやNSFよりも運転に若干の余裕がある。

若干の余裕がある所で次回は

スピードコントロールにリアブレーキを使う練習をしようと思う。






本日の岩井サーキット
はじめて見る”中山”



中山から1、2コーナー



オフロードコースも楽しそう



本日のおひるごはん
道の駅北川はゆまで買ったお弁当



本日のおやつ
道の駅北川はゆまで買ったおまんじゅう



少し前に三河安城駅で買ったお菓子



本日の労働
穴を掘ったり埋めたり



本日の肉うまい
にくを撮り忘れた
(自分はウーロン茶でガマン)



帰り道、岩槻ICから東北道に乗る。

館林ICで降りても佐野ICで降りても自宅までは約1時間かかるので

そのまま北関東道に進み太田桐生ICまで高速道路を使って帰った。

館林IC通過から約50分かかってたので10分しか短縮できていないけれど

信号機が無いのは楽。



0 件のコメント:

コメントを投稿