2013年12月15日日曜日

131214_もて北


12月14日

もてぎサーキットマラソン前日。

もてぎ北ショートコースでスポーツ走行。
前回11月23日と何も変わらない2台



●●●走行枠05●●●

タイヤ BT-601SS(F:1.5kgf/cm2 、 R:1.6kgf/cm2)

15×37T

ベスト:51秒9



●●●走行枠07●●●

タイヤ BT-601SS(F:1.5kgf/cm2 、 R:1.6kgf/cm2)

15×37T

ベスト:51秒8



GPSロガーはラップタイムや速度の変化を測るのに最適だけれど

ライン取りについては誤差が大きく、あまりあてにならない。

そこで、M氏のXRにGoProを取り付けて追尾してもらった。



GoProの固定にはミノウラのマウントを使用。

バックル固定でスペースを取らないからGoProのパイプクランプが付けられない所もOK。

簡単に脱着出来る割に前後左右の剛性が高くて良い。

カメラ固定ネジ部は強く締付けてもダブルナットごと回ってしまいそうだったので

ガムテープで補強。
「MINOURA(ミノウラ) カメラマウント [VC100-S] ル・コード Sサイズ φ22-29対応」



 NSFにはVS-FUNmini
(GoProマウントを流用)




走行枠07の4周目(51秒9)と5周目(51秒8)



2コーナーと最終コーナー手前のヘアピンが甘いものの

イン側のゼブラには寄せられていると思った。



ただ、立ち上がりの加速が鈍いッ(ー_ー)!

そして、立ち上がりが遅い割にアウトにはらんでゆく。

これは進入で向きが変わっていないのであろう。

進入で向きが変わらないのは減速が足りないという事???

とはいえ、減速を強くすると寝かせられずにラインが外れる。

減速を手前にすると楽だけれどタイムは出ない。

何かが根本的に違うを感じる(@_@;)



それはそれとして、

撮影してくれたM氏が余裕で付いてくる感じがくやしい(+_+)

ちなみにw、NSFのVS-FUNmini動画は画角が狭くあてにならないので割愛。






●●●M氏●●●

リアサスをNSRの純正にリプレイスしてから

セッティングに悩み続けているM氏。

本日はおよそ51秒前半で走行しており、ベストは50秒6。

走行枠07ではXRの方と楽しげにバトルをしていた。






●●●本日の劇物●●●

タイの台所トムヤム春雨なるものを買ってきたので作ってみた。

タイの台所トムヤム春雨





何の香辛料かわからないけれど臭い(´д`)!!!

味は辛くて痛くて目に滲みる!!

平たく言うと不味い(+o+)



明日は大事なサーキットマラソンなので

無理をせず食べ残したorz



0 件のコメント:

コメントを投稿