9月24日
もてぎフルコース(東ピットスタート)
02 ベスト2分44秒255
びっくりするくらい速く走れなかった。
進入で向きが変わっていない印象があったので04では
リアサスのイニシャルを1から3に高くした。
結果
進入の向き変えは良くなった気がすると思った。
それ以上に立ち上がりで曲がらなくなった(断言)。
メイっぱい伏せたので02よりもタイムは更新したものの…。
04ベスト 2分43秒729
●●●今日、速く走れなかった結論●●●
突っ込みすぎ!!
タイヤがもうダメ!?
エンジンがくたびれてる??
●●●以下、長文●●●
デジスパイスで本日の04のべストと2012もて耐予選タイムを比較してみた。
赤9月24日ベスト、青もて耐予選ベスト
1、2コーナー
今日の方(赤)が、減速している割に曲がっていない。
遅いと思っていた3、4コーナーは同等だった。
S字手前 登り最高速
赤:119km/hで頭打ち
青:127km/hで加速中
やはりエンジンがくたびれているのかも。
V字は同等だった様子
V字比較
ヘアピン 速度は同等だが今日の方がアウトにはらんでいる
ヘアピン比較
90度コーナーは今日の方がコーナリング中の最低速度が高い
が、加速が悪い。
要するに突っ込んでるだけ。
最終コーナーは今日の方が良さげ
最終コーナー比較
そんなこんなで、速く走れなかった結論
突っ込みすぎ!!
タイヤがもうダメ!?
エンジンがくたびれてる??
●●●Fフォーク油面●●●
フォークオイルの油面が標準のままだとオイルロックが発生して
乗りにくくなっている場合があるらしい。
油面を下げて乗りやすくなるかもとアドバイスを頂いた。
とはいえ、もてぎではそのようなブレーキでは速く走れないとも…。
●●●視界●●●
02ではメガネがずり下がってほとんど裸眼で走ってた。
04では鼻当てと鼻を両面テープで固定してみた。
20分くらいメガネがベストポゼッションに居た。
後半はやはりずり下がってた。
●●●走行中のエンジン音●●●
最近CBR150R(77号車)の走行中のエンジン音がうるさい。
以前はM氏の17号車だけがうるさかったものだが…。
とりあえず04は耳栓して走行。
集中を保ちやすかった、走行後の耳鳴りが無かった。
耳栓イイネ。
0 件のコメント:
コメントを投稿