2012年9月26日水曜日

120924_もてぎスポーツ走行 の、その後


9月24日

もてぎスポーツ走行 の、その後
二輪は午前中のみ 午後からは四輪



となりのピットに居たR1(たしかアップハンになってた)を見せてもらっていたら

スクリーンに草木ダムのシールを発見。

聞けばそこそこご近所の方だった。

そのうち、草木ダム周辺で会う事もあるのだろうな。








●●●ダートトラックコースの状況●●●

全国には1万人(推定)のダートトラックファンが居ると言われているのに

閉鎖となってしまったツインリンクもてぎのダートトラック。

しばらく放置されていたけれど、今日は重機が入り工事が行われていた
コンクリウォールのタイヤバリア撤去 



フェンス撤去中



今後は駐車場か、向日葵畑かな?






●●●ちょっとDE耐!の宿予約●●●

11月17日のちょっとDE耐!後の宿泊を予約。

ホテルレンガも検討したのだが、やはり「いなかっぺ」から遠い

遠すぎる。
信頼と実績の いなかっぺ



よって、今年三度目の若葉を予約
WAKABA
う若葉






●●●道の駅はが●●●

道の駅はがに行くのは初めてだから今日はすっごい楽しみだ。
 道の駅はが



道の駅はが名物はがバーガーを食べる。

大きさと構造がおおざっぱでバーガーバーガーしてない感じ
注文してから5分くらい待つ事になるはがバーガーB(ミートローフ)



ソーセージ、メンチカツ、ミートローフ、カモ肉(だったかな?)の
4種類があるはがバーガー。






●●●井頭モーターパーク●●●

井頭モーターパークに行くのは初めてだから今日はすっごい楽しみだ。
狭く心細い道をひたすら進むと到着 



やけに静かだと思ったら定休日だった






●●●フェスティカサーキット●●●

フェスティカサーキットに行くのは初めてだから今日はすっごい楽しみだ。
施設キレイ 



路面キレイ



こんな狭い山道の中に突然サーキットが現れる



やけに静かだと思ったら定休日だった






フェスティカからの帰り道

県道210号はSRVで走ると楽しそうな山道が続く

しばらくの間「大鷹」が先導飛行してくれたのでしんがりを務める
山道に沿って飛行する大鷹(写真中央)






●●●道の駅 どまんなか たぬま●●●

道の駅どまんなかたぬまに行くのは初めてだから今日はすっごい楽しみだ。

自分の知っている「田沼」と言えば

梅田の桐生川ダムから山越えした先の大変にのどかな田沼なので

道の駅たぬまの充実ぶりに驚いた
充実の道の駅 どまんなかたぬま






井頭もフェスティカも定休日なんだったら道の駅はがでロマンの湯に入ればよかったな。

と、帰ってから気が付いた。



0 件のコメント:

コメントを投稿